ゾディアックウェポン・ノウスの課題内容判明!また神話とFATEwww
公開日:
クエスト内容
「ウベールタン」に「ハイエンチャントインク」を渡すと、「スフィアスクロール」を入手することができます。
「スフィアスクロール」では、「5種類」までのマテリアの力を、転写することができます。
ただし、使用できるマテリアの種類や数には上限があります。
なお、本来は物質のまま使用するマテリアの力を抽出し、強制的に光に変換する技術のため、まれに、転写に失敗する可能性もあります。
マテリアの力の転写には、「謎めいた地図」で見つかる宝箱から入手できる、「アレキサンドライト」が必要となります。
「謎めいた地図」は、レヴナンツトールのオーリアナからアラガントームストーンと交換。
または、一部のクエストの報酬で入手できます。
なお、「アレキサンドライト」は、宝箱のほかにも、「古の武器・アニムス」を装備した状態で、各地のF.A.T.E.に参加して貢献することでも、稀に入手できます。
ノウス強化までの流れ
※2014/6/6追記
- アニムスを完成(ナイトの場合は剣盾両方)させることでクエストを受注
- インク(神話500)×3でスフィアスクロールを入手しステータス強化スタート
- ステータス強化には該当ステのマテリアとアレキサンドライトが必要
- アレキサンドライトの入手方法は専用地図でのトレハンをクリア
- 地図の入手方法は3つ
- 神話800で交換
- デイリークエストでエキスパルレをクリア
- アニムスを装備してFATEをクリア時に極稀にドロップ
- アレキサンドライトとマテリアを使用することで確率で該当ステータスを+1できる
ステータス強化の合計は75まで(PIEと意思除く)で、1つのステータスごとに上限値あり
※上限値:PIE23 意思31 クリ44 スペ44 命中44 スキ44 受け44 - 強化時のマテリアは最初はアだが強化を重ねるごとにラ、ダ、ガと上のマテリアを必要とする
その他の情報
ノウスクエ進めるのに、行きなり神話1500必要 #FF14
— ムムターズマハル@チョコボ鯖PS4 (@Mumtaz_FF14) 2014, 6月 5
・ハイエンチャントインク
神話500枚で1個(3個必要)
・謎めいた地図
デイリークエストで1枚
神話800枚で1枚
#ff14
— もこらいと (@mocoright_ff14) 2014, 6月 5
※より詳細が判明次第、随時更新していきます。
google336280
関連記事
-
-
ネクサスの輝きボーナスを皆で共有するサイトを活用しようぜ!【ゾディアックウェポン】
ノウス奴の皆さん、輝き周回がんばってますか? 効率良く輝きを貯めるためには、ボーナスタイムのコンテ
-
-
アートマのドロップ率が上がるオカルト法則(実証あり)【ゾディアックウェポン】
「アートマ」で検索1位になるほどの反響っぷりを見せる有力な記事からの抜粋です。 アートマを3日で揃
-
-
ネクサスにした際、+3になるステータス値の条件が判明したらしい【ゾディアックウェポン】
ノウス作成で割振るステータスの数値によって、ネクサスにアップした際に伸びる数値が変化するそうです。
-
-
ゾディアックウェポン再創造クエスト 必要アイテム・周回IDまとめ
パッチ2.45で追加されたゾディアックウェポンクエスト続編で要求されるアイテム等まとめです。 基本
-
-
黄道十二文書:土天一巻の課題内容まとめ【ゾディアックウェポン】
エネミー討伐 Vコホルス・セクトール(モードゥナ カストルム・セントリ)場所 ハパリット(モード
-
-
ゾディアックウェポンの詳細が判明!アートマGET!「英雄の武器を求めて」をやってみた
ゾディアックウェポンストーリーは、おなじみゲロルトさんから受注できます。 英雄の武器を求めて 黒
-
-
ゾディアックウェポン最終クエスト「ゼータ」作成の流れ
クエスト「目覚めし力」 黒衣森:北部森林 (X:29 Y:19) NPC“ジャルザーン” サブス
-
-
黄道十二文書:炎獄一巻の課題内容まとめ【ゾディアックウェポン】
エネミー討伐 ワイルドホッグ(黒衣森:南部森林 ウルズの恵み)場所 シルフィード・スクリーチ(黒
-
-
ゾディアックウェポン・ネクサスの作成方法と関連情報まとめ
クエストを受注する クエスト名 受注レベル/受注場所/受注条件 器に込めら
-
-
黄道十二文書:風天一巻の課題内容まとめ【ゾディアックウェポン】
エネミー討伐 Vコホルス・エクエス(モードゥナ カストルム・セントリ)場所 ヒッポグリフ(モード