ネクサスの輝きボーナスを皆で共有するサイトを活用しようぜ!【ゾディアックウェポン】
公開日:
ノウス奴の皆さん、輝き周回がんばってますか?
効率良く輝きを貯めるためには、ボーナスタイムのコンテンツを周回する事も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ボーナスタイムとは
奇数時間(※)ごとに、輝きアップのボーナス(1段階アップ)が付くコンテンツが入れ替わります。
※1:00、3:00、5:00など
例えば、
微かに輝きを放った!
↓
淡く輝きを放った!
に変化します。
特にボーナスの影響が強いのは、「強く」のコンテンツです。
強く輝きを放った!=6
↓
とても強く輝きを放った!=12
※パッチ2.3の新規ID(ハルブレ、タムタラH、ストーンヴィジルH)、フロントライン、古代の民等)
ボーナスタイムを共有しよう
ボーナスコンテンツは奇数時間での変化はランダムのようなので、実際に行ってみて輝き方を確認するしかありません。
そこでボーナスを確認した人が以下のサイトにて情報を共有し、『皆で効率よく輝きを貯めましょう』ということで紹介します。
FF14 ゾディアック ネクサス 輝きボーナス表
作成者さんありがとう!
【追記:2014/12/1】上記URLが変更されていたようなので修正しました。
google336280
関連記事
-
-
ゾディアックウェポン最終クエスト「ゼータ」作成の流れ
クエスト「目覚めし力」 黒衣森:北部森林 (X:29 Y:19) NPC“ジャルザーン” サブス
-
-
ゾディアックウェポンのステータス調整方法
大型パッチに向けて最終確認。 「あなたのゾディアックウェポンのステータスは本当にそれで良い?」
-
-
アートマのドロップ率が上がるオカルト法則(実証あり)【ゾディアックウェポン】
「アートマ」で検索1位になるほどの反響っぷりを見せる有力な記事からの抜粋です。 アートマを3日で揃
-
-
黒・召喚最強装備一覧(パッチ2.2バージョン)
どの部位から戦記を交換するべきか、そんな参考になればと思い作成しました。 やっぱり最初は命中も付く
-
-
ゾディアックウェポン・ネクサスの作成方法と関連情報まとめ
クエストを受注する クエスト名 受注レベル/受注場所/受注条件 器に込めら
-
-
アートマからアニムスに進化させるクエ「黄道十二文書」の詳細まとめ【ゾディアックウェポン】
追記【2014/5/26】 各黄道十二文書の内容をまとめていますので、こちらも参考にして頂ければ幸
-
-
ゾディアック・ウェポンに関するアンケート結果発表
当サイトにて、2014年7月31日まで「ゾディアックウェポンどこまでやった?」というアンケートを実施
-
-
ゾディアックウェポン・ノウスの課題内容判明!また神話とFATEwww
クエスト内容 「ウベールタン」に「ハイエンチャントインク」を渡すと、「スフィアスクロール」を入手す
-
-
新式アクセサリーのマテリア上限値一覧を作ってみた
大迷宮バハムートの攻略に勤しんでいるプレイヤーのなかで、新式アクセサリーのマテリア禁断に大変
-
-
ゾディアックウェポン再創造クエスト 必要アイテム・周回IDまとめ
パッチ2.45で追加されたゾディアックウェポンクエスト続編で要求されるアイテム等まとめです。 基本