仕事が捗るゲーミングキーボードとホットバー等各種設定を晒す
私はPCでFF14をプレイしていますが、知人の紹介でゲーミングキーボードを導入しました。
そのキーボードとはRazer製 Tartarusです。
左手専用キーボードとなっており、8方向サムパッドを含むフルプログラム可能な25個のボタンを左手ひとつで制御できてしまうデザインが特徴です。
有名なところでLogicoolでも似たようなキーボードLOGICOOL アドバンスゲームボード G13r
がありますが、実際に手に触った感触など考慮し、このTartarusを選択しました。
この記事の目次
Tartarusのキー設定
ドライバと専用ソフトをインストールした後、キーの設定をします。
実際に私が使用している設定は、下図の通りです。
FF14ゲーム内で、キーバインドのデフォルト設定をなるべく変更したくなかったので、このようになりました。
TAB、Shift、Ctrlの位置も、標準キーボードの配置に合わせています。
この設定の場合、CtrlとShiftは移動しながら押すことができますが、Altだけはボタンの配置の問題で移動しながらは押せません。
(これは私個人で考えた上でのボタン設定なので、他のボタンにAltを設定しても良いかと。)
なので私は、Alt+1~8には、詠唱ありのスキルを配置するなどしています。
キーバインド設定
FF14ゲーム内でのキーバインド設定は以下。
TAB:MOBの選択(左から)
1~8:ホットバー
z:ロックオン
Space:ジャンプ
f:ターゲットの方向を向く
m:マップ
Ctrl同時押し
Ctrl+1~8:ホットバー
Ctrl+Space:スプリント(ホットバー登録)
Ctrl+f:フォーカスをターゲット(キーバインド設定を変更)
Shift同時押し
Shift+1~8:PTメンバーの1~8をターゲット(ヒーラー用w)
Shift+f:フォーカスを設定(デフォルト)
Shift+m:マーキングリストを表示(デフォルト)
Alt同時押し
Alt+1~8:ホットバー
キー同時押しをフル活用する
Ctrl、Shift、Altは他のキーと同時押しすることで別の命令を与えることができるため、必ず設定しておきたいキーです。
基本的に、スキルやマクロの使用は1~8のボタンで行い、更にCtrl+1~8、Shift+1~8、Alt1~8を含めると、合計32のスキル・マクロを左手だけで実行できます。
Ctrl+Shift+1~8も駆使すれば、さらに8個のスキル・マクロを移動しながらでも実行できますが、私はやっていません。
ホットバーへのスキル設定
実際に私が設定しているホットバーを晒す!w
使う頻度が高い、または連打が必要なスキル(ファイアなど)は1~8に、詠唱が長くたまに使うスキルはAlt+1~8に、移動しながら使えるinstant系スキルはCtrl+1~8に設定しています。
ちなみにウイルスやエーテリアルステップが無いのは、別のボタンで使ってます。
それはまた別途紹介していきたいと思います。
その他の周辺機器
Tartarusの他にも特徴が違う製品もあるので、この機会に使いやすいキーボードをいろいろ検討してみてくれたら幸いです。
[amazonjs asin=”B00BAOV3GA” locale=”JP” title=”Razer Orbweaver 左手用 メカニカル ゲーミングキーパッド 【正規保証品】 RZ07-00740100-R3M1″]
[amazonjs asin=”B00CHF5HWC” locale=”JP” title=”LOGICOOL アドバンスゲームボード G13r”]
google336280
関連記事
-
-
第14回プロデューサーレターLIVEまとめ!パッチ2.3画像・映像等今回もたくさんポロリ!
パッチ2.28の内容 第14回プロデューサーレターLIVEの内容をまとめました。 スライド画像な
-
-
2.2パッチノート後半が公開!各種装備の予想まとめ
2.2パッチノートの後半が公開されました。 おそらくこの内容が、今回のバージョンアップの全貌となり
-
-
【動画】黒魔変身マクロがイケメン!真似したい人用コピペ
/imperialsalute motion /ac フィジク <me>
-
-
「幻想薬」の5個セットが期間限定スペシャルプライス!新種族「アウラ」になる予定の人は見逃すな!
種族や性別、容姿などを変更できるアイテム「幻想薬」の5個セットを、拡張版「ファイナルファンタジーXI
-
-
イシュガルドのレアFATE「プロトアルテマ」の出現を確認!過去作のアレに似ているぞ!
若干過去作の面影が残っている? プロトアルテマについて:アジス・ラー特殊天候(電波?)
-
-
パッチ2.2のクエスト受注先まとめ
バージョンアップ後は、まずは真っ先に新しく追加されたコンテンツに走り出したいものです。 そんなスタ
-
-
最適なスキル回しは開幕ブリザガ?色々データ検証したロドスト日記がすごいw
ここまでのインテリ派な黒魔さんは見たことがありません。 私にはまだあまり理解ができていませんが、興
-
-
高まり過ぎた黒さん達がついにキノコになる【エノキアン】
(二二二ニつ ヽ / |(゚Д゚) エリーンギ |(ノ |)
-
-
同一アカウント内のキャラクター同士でフレンド登録する方法
14/4/19追記:この記事の情報は古いものとなりますので、現在は修正されている可能性があります。
-
-
ハウジング栽培のレア種交雑組み合わせ表(パッチ2.2版※未完成注意)
グレイズナッツ、黄麻、ホウキグサなど、レア種を交雑させるための組み合わせ表を作成していました。 な
- PREV
- 1ボタンで発動できる便利マクロ
- NEXT
- 黒魔道士の最終装備一覧(パッチ2.1バージョン)
Comment
スティックでの移動は、なめらかにできますか?
親指の丸型ボタンの感触は、カチカチッと音がなるメカニカルキーボード仕様ですが、個人的には操作感に違和感は無いと思ってます。
斜めに移動もできますし、反応も良い感じですよ!