スペルスピードで詠唱時間はどう反映するのか、計算式ではなく実際にやってみた
黒魔道士のステータスで伸ばすべき項目は、現在でも「スペルスピード」か「クリティカル発動力」で別れ、議論が盛んです。
(意志力派は少数派な模様。)
どちらも信ぴょう性のある検証データが出ており、好みで良いという見方も出てきています。
参考
【新生FF14】黒魔でスペルスピード特化ってどうなの?|馬鳥速報
【新生FF14】 スペルスピードってほんと意味あんの? : FF14速報
くろま記事第7回 / クリティカルvsスペルスピード (前半)|Lodestone
スペルスピードと魔法の関係を検証してみた(ストンスキン)|Lodestone
サブステータス概要
スペスピ及びクリティカルは、装備品に付与されている「スペルスピード+●」などの合計値が関係しており、裸の状態(LV50時:341)の数値は無視されます。
スペルスピードは、詠唱時間、リキャスト時間を短縮する効果があり、スキルの説明書きにも反映されます。
0.01秒単位で詠唱が速くなり、2.5秒詠唱の魔法は最大で2秒まで短縮するようです。
スペルスピード560程度のファイガの場合、キャストバーのカウントダウンが3.5秒よりも短い数字からスタートします。
※上の画像では詠唱時間が3.03秒のように見えますが、実際の詠唱時間は3.2秒としてスキル説明には表示されています。
サブステータスをINTに換算する
(Potency/100) x [0.00587517 x INT x WD + 0.077076 x INT + 0.074377 x DET]
int:WD:意志力:クリ:命中:スペルスピード
1:6.05:0.15:0.17:0.54:0.23
上記のような、式と対比を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
INT1に対して、各ステータスの割合を表しています。
この中では、WD(武器性能)を除いて、命中力の割合が高いですが、命中はある程度まで上げれば必中となるので、必要以上に上げることはありません。
【追記:2014/09/24】
最近では以下の割合が有力?
INT=1 意思=0.2 クリ率=0.26 スペスピ=0.258
ちなみに、黒魔道士(ソーサラー全般)において、現状最難関コンテンツである「大迷宮バハムート」で必要な最低命中力は431といわれています。
これは、敵が正面を向いていない場合に限る数値のようなので、状況によってはこれで魔法がミスる可能性があります。
特に4層の第4Wave、バグとスピナーの範囲焼きでは敵が入り乱れるので、向きを意識してファイラを撃つことは厳しいです。
多少のミスは覚悟したほうが良いかと思います。
スペルスピードを上げると、どの程度速くなるのか
冒頭の参考URLのサイトでも、割り出しの式が発表されていたりしますが、正直よくわからない。
実際に反映される詠唱時間と整合性が取れない部分もあり、何度も計算を繰り返すより、実際に見てみれば良いんじゃね?てことで、実際に見てみました。
実際に試してみた
下記表は、LV50黒魔道士で装備を付けたり外したり組み合わせを変えたりを繰り返し、スペルスピードに対する詠唱時間を目視確認した一覧表です。
※2014/09/24更新(スペルスピード604迄確認)
可能な限りのスペルスピード値で、詠唱時間を確認しました。
歯抜けになっている部分もありますが、ひとまずこれで参考になればと思います。
【追記14/03/19】一覧を新しく作りなおしましたので、最新版は下記にてご確認ください。
スペルスピード値毎の詠唱タイム一覧表
【追記14/05/09】最新の一覧をGoogleDriveに変更しました。
個人的には、スペスピは546(ファイア2.3秒、ファイガ3.22秒)まで上げ、同時にクリティカルも上げられる装備の組み合わせが、妥当な線なのかなぁと考えています。
スペスピのみに特化しても十分な働きができますが、クリティカルで高ダメージも出したいですからねw
パッチ2.1時点では、どんなに頑張ってもスペルスピードは600前後程度までしか上げられません。
実際に0.2秒の速さというのは馬鹿にできなく、極タイタン戦のような弾幕シューティングなコンテンツの場合、回避しながらの滑り詠唱の成功率が体感できるほどに違います。
黒魔にとって苦手とされている極タイタンには、ぜひスペスピ特化で挑んでみてください。
google336280
関連記事
-
-
マテリア合成の詳細と、お試しで合成してみた結果を紹介!
パッチ2.25で追加されたマテリア合成。 不要なマテリア5つを何かの種類のマテリアに変換するシステ
-
-
ネクサスにした際、+3になるステータス値の条件が判明したらしい【ゾディアックウェポン】
ノウス作成で割振るステータスの数値によって、ネクサスにアップした際に伸びる数値が変化するそうです。
-
-
レッサーパンダミニオンのドロップ情報が判明!
ドラゴンズエアリーのラスボスの箱からレッサーパンダミニオン出ました‹‹\( ´ω`)/››
-
-
ゾディアックウェポン再創造クエスト 必要アイテム・周回IDまとめ
パッチ2.45で追加されたゾディアックウェポンクエスト続編で要求されるアイテム等まとめです。 基本
-
-
ネクサスの輝きボーナスを皆で共有するサイトを活用しようぜ!【ゾディアックウェポン】
ノウス奴の皆さん、輝き周回がんばってますか? 効率良く輝きを貯めるためには、ボーナスタイムのコンテ
-
-
黒魔道士の最終装備一覧(パッチ2.1バージョン)
パッチ2.1時点での黒魔道士最強装備を一覧化してみました。 追記(2014/4/3):パッチ2.2
-
-
黒・召喚(キャスター)装備ステータス一覧【パッチ3.05版】
パッチ3.05公開に伴い、現時点での高IL装備一覧を作成しました。 週制限の掛かっている『禁書
-
-
アートマからアニムスに進化させるクエ「黄道十二文書」の詳細まとめ【ゾディアックウェポン】
追記【2014/5/26】 各黄道十二文書の内容をまとめていますので、こちらも参考にして頂ければ幸
-
-
「幻想薬」の5個セットが期間限定スペシャルプライス!新種族「アウラ」になる予定の人は見逃すな!
種族や性別、容姿などを変更できるアイテム「幻想薬」の5個セットを、拡張版「ファイナルファンタジーXI
-
-
黒・召喚最強装備一覧(パッチ2.2バージョン)
どの部位から戦記を交換するべきか、そんな参考になればと思い作成しました。 やっぱり最初は命中も付く
Comment
詠唱バーでキャストタイムを目視確認しなくとも
スキルアイコンにマウスオーバーすれば
装備のスペスピに応じたキャストタイムが見れますよ