蒼天のイシュガルド 墨と黒の境界線 FF14

惨劇霊殿 タムタラの墓所(HARDモード)ボス攻略・ギミック内容

公開日: by BLM インスタンスダンジョン, 攻略 , , ,

気になる人が多いと思うので、ストーリー内容のネタバレは避けつつ(といっても一部あるが)、中ボスのギミックを紹介・解説します。

立会人リアヴィヌ戦

tamtara01
一番ギミックに苦労した初戦。
立ち回りを間違えると全滅は必至です。
暴行指示:ターゲットされたプレイヤーの周りに赤い球体が3つ出現。のちにPOPする雑魚に襲われる。
tamtara02
ロッティングアロー:プレイヤーにターゲットマークが付き、その後範囲ダメージ。
tamtara02-2
破れかぶれ:全体ダメージ。雑魚もターゲットされこの攻撃によって雑魚も死ぬ。
暴行指示後に出る雑魚はルインラ1撃で倒せるほど弱い。だが結構いっぱい出る。
ただ、倒した直後に全体ダメージと被ダメージ上昇のデバフが付与されるので、以下の画像のような状態になる。
破れかぶれで一度に雑魚が死ぬと、まとめてダメージとデバフが来るので死ぬほど痛い。
tamtara03
そうすると、当然そのダメージによってやられるのですが、ボスの使用するロッティングアローに巻き込めば、これを回避できる模様。
以下の画像では白さんがロッティングアローのターゲットにされ、その後周囲にいた雑魚が巻き込まれて死んでいます。
その場合、全体ダメージとデバフは発生しない模様。(ペロってても観察w)
tamtara04
tamtara05
余談ですが、DPSがそれなりにあってヒーラーも攻撃に参加すれば、雑魚無視のボス1点集中で、2回目の破れかぶれが来る前に倒せました。
初戦はこのギミックが解けなく、後で動画を確認したらこのギミックに気付いたという訳です。

スペアボディ戦

何か居ますね・・・。
tamtara06
あのパイヨ・レイヨが捕まって動けなくなっています。
後からボスが登場。
tamtara07
フィールド外側の黒いモヤモヤから、黒い球体が出る。
それが中央に向かってゆっくりと動いていく。
tamtara08
ぶつかっていくと球体が破裂してダメージを受けますが、それほど痛くはないので皆で壊しにいきます。
おそらくパイヨ・レイヨが狙われているのかと。
tamtara09
仕方なくパイヨを守りつつ動けば、普通にボス撃破。

勇壮のアヴィール戦

もう不穏な空気全開。いやな予感しかしない・・・。
tamtara10
フィールド外からビームがすごい飛んでくる。
エッダちゃんの周りには継続ダメージを受けるエリアがある。
tamtara11
ゾンビな雑魚がいっぱい出る。
tamtara12
ボスの撃破直前くらいで、床の文字が1つ光っているのを確認。
何かのフラグなのかは現在未確認です。
他にも文字があるので、全部光ったら何かが起きる?
tamtara13
余談ですが、ビビりな人は夜中にヘッドフォンでのプレイはおそらく控えたほうが良いかも知れない。

google336280

関連記事

大迷宮バハムート:真成編1層 イムドゥグド攻略・動画まとめ

真成編1層概要 ボス名「イムドゥグド」。 フィールドは外周にDOTエリアがあり、時間が経つほど中

記事を読む

バハムート真成編2層:カーリア攻略・ギミック解説

通称「メカハイドラ」の2層ボス「カーリア」。 第1フェーズ カーリア使用スキル レゾナンス

記事を読む

これだけ覚えれば極シヴァに勝てる!攻略の要点と参考動画

シヴァ攻略基本知識 「剣」「杖」「弓」と3種類の武器を持ち替え、それぞれの武器で攻撃パターンが変化

記事を読む

クリスタルタワー「闇の世界」ギミック攻略・解説まとめ

アンラ・マンユ戦 アンラ・マンユ戦攻略・対処法 ふたつの視線 フィールド全体が2色に分かれ

記事を読む

ハウジングの購入から調度品設置までの基本的な流れ

みなさん、やってますか?ハウジング。 高値過ぎて、到底買えないと思っていたハウジング用地も、少しず

記事を読む

バージョンアップ直前にチェック!パッチ2.3実装の新規コンテンツ早見表

メインストーリーや事件屋の様な連続的に発生するクエストは、スタートとなるクエストを表示。 メインス

記事を読む

大迷宮バハムート邂逅編第4層のスキル回し・動きなど動画で解説

バハムート邂逅編も1~4層までは安定してクリアできている昨今だと思いますが、敢えて第4層の動画を撮っ

記事を読む

城塞奪回 ストーンヴィジル(HARD)攻略・ギミック紹介

新IDの中では、ここは比較的シンプルな印象です。 ゴリニチ戦 ひっかき:詠唱ゲージあり。ダメ

記事を読む

バハムート侵攻編:1層 ラフレシア攻略の流れ(正攻法)

ラフレシアの攻撃パターン ラフレシアのHPによって、フェーズが3つに分かれます。 各フェーズの要

記事を読む

バハムート侵攻編:3層 アバター攻略・解説図解

攻略前の基礎知識 ・各Waveごとに東西南北にあるタワーをそれぞれ適した操作(踏む)を行う。 ・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【画像多】第30回プロデューサーレターLIVE パッチ3.3情報のスライド画像&実機映像キャプチャ画像【全90枚】

パッチ3.3の公開は2016年6月7日(火)予定! サブタイトルは「

黒・召喚(キャスター)装備ステータス一覧【パッチ3.05版】

パッチ3.05公開に伴い、現時点での高IL装備一覧を作成しました。

機工城アレキサンダー起動編1層(ノーマル)のクリア動画をアップしました

アレキ公開初日に1層クリアした時の動画をアップしました。 (ギミック

ゴブリウォーカー(タチコマ)に乗った事が無い人向けウォーカースキル説明【機工城アレキサンダー】

アレキ2層の攻略のキモとなる『VII号ゴブリウォーカー』。 ノーマル

『モンスター分布地MAP』でモブハントデイリーのノルマが圧倒的時短になると大絶賛!

スマホでも見られるように、テキストに画像リンクを貼りました。 リンク

PAGE TOP ↑