城塞奪回 ストーンヴィジル(HARD)攻略・ギミック紹介
公開日:
新IDの中では、ここは比較的シンプルな印象です。
ゴリニチ戦
ひっかき:詠唱ゲージあり。ダメージ3,000程度。
スイング:詠唱ゲージあり。前方範囲攻撃。
途中で雑魚わき、倒すと断末魔という範囲攻撃(前方・広範囲)。
雑魚と距離が近いとチャネリングラインでボスがパワーアップしている模様。
クカフェラ戦
ガメラのようなボス。
四方に設置されているカノン砲で攻撃する。
使い方は、ターゲットするとEXホットバーに砲撃コマンドを使用し、グラウンドターゲットで砲撃ポイントを決定する。
ボスの使用するハードストンプは、詠唱ゲージと範囲が見えたら雷撃弾のスタンで止める。
リキャストがあり、4人共通の模様。
リキャストが間に合わない場合は、バッシュなどでも対応可能。
超硬化を使用されると、砲弾が効かない。そればかりか反射し跳弾ダメージを受ける。
5秒位で消えるので、消えるまで待つ。
ギルヴェガノス戦
すべての行動がランタゲ。
WSの詠唱バーが無いため、誰が狙われているかはボスの向きと予兆行動で判断する必要あり。
基本、前方や周囲にいなければ当たらない。
モンハンの経験者はこれに似たものを感じた人も少なくないのでは。
予兆
攻撃
予兆
攻撃
HP50%で同じ名前のモンスターがもう1体出現。。
すべてボスと同じ行動。
片方が瀕死になると大興奮しパワーアップ。
直後にもう片方も連動して大興奮する。
激おこ!
オレも!
google336280
関連記事
-
-
バハムート真成編2層:カーリア攻略・ギミック解説
通称「メカハイドラ」の2層ボス「カーリア」。 第1フェーズ カーリア使用スキル レゾナンス
-
-
バハムート侵攻編:2層 メリュジーヌ攻略の流れと図解
戦闘開始前の準備 12時、9時、4~5時方向にそれぞれ、A、B、Cのフィールドマーカーを設定し、各
-
-
バハムート侵攻編:1層 ラフレシア攻略の流れ(正攻法)
ラフレシアの攻撃パターン ラフレシアのHPによって、フェーズが3つに分かれます。 各フェーズの要
-
-
惨劇霊殿 タムタラの墓所(HARDモード)ボス攻略・ギミック内容
気になる人が多いと思うので、ストーリー内容のネタバレは避けつつ(といっても一部あるが)、中ボスのギミ
-
-
大迷宮バハムート邂逅編第4層のスキル回し・動きなど動画で解説
バハムート邂逅編も1~4層までは安定してクリアできている昨今だと思いますが、敢えて第4層の動画を撮っ
-
-
バハムート侵攻編:3層 アバター攻略・解説図解
攻略前の基礎知識 ・各Waveごとに東西南北にあるタワーをそれぞれ適した操作(踏む)を行う。 ・
-
-
これだけ覚えれば極シヴァに勝てる!攻略の要点と参考動画
シヴァ攻略基本知識 「剣」「杖」「弓」と3種類の武器を持ち替え、それぞれの武器で攻撃パターンが変化
-
-
バージョンアップ直前にチェック!パッチ2.3実装の新規コンテンツ早見表
メインストーリーや事件屋の様な連続的に発生するクエストは、スタートとなるクエストを表示。 メインス
-
-
イシュガルドのレアFATE「プロトアルテマ」の出現を確認!過去作のアレに似ているぞ!
若干過去作の面影が残っている? プロトアルテマについて:アジス・ラー特殊天候(電波?)
-
-
極リヴァイアサン攻略動画を見ながら解説します
バージョンアップから一週間が経ち、攻略も安定してきた頃だと思いますが、極リヴァイアサン討滅戦の具体的